PDFに埋め込まれたフォントをラスタライズして開けるようにする方法

Illustratorで作られたPDFを開こうとすると、アプリがクラッシュしたり、文字化けしてしまったりすることがあります。これはPDFに埋め込まれたフォントがOSにないために起こります。

Affinity by Canvaでフォントが埋め込まれたPDFファイルを開いた例

Cursor_と_Affinity_-_2025100801-A4-Leaf-Runbook3_pdf__102_9___と_InkscapeでPDFを開こうとするとクラッシュするとき___Runbook.png

試しにこのファイルをInkscapeで開こうとするとクラッシュログを吐いてInkscapeが落ちてしまいました(Inkscape 1.4.2, macOS (Apple Silicon))。

こういうときは、フォントをラスタライズすることで元のイメージのまま開くことができるようになります。ただしフォントをラスタライズすると、テキストの編集はできなくなるので注意してください。

Ghostscriptのインストール

brew install ghostscript

Ghostscriptでフォントをラスタライズ

gs -o rasterized.pdf -sDEVICE=pdfwrite \
-dCompatibilityLevel=1.4 \
-dPDFSETTINGS=/prepress \
-dNOPLATFONTS \
-dNoOutputFonts \
-dColorConversionStrategy=/sRGB -dProcessColorModel=/DeviceRGB \
input.pdf

これで開けるようになりました。

Cursor_と_Affinity_-_rasterized_pdf__102_9__.png

最終更新: